どんなに時代が進んでもビジネスのやり取りが、メールだけでは安心できません。
「人」と「ひと」のつながりにはリアルが必ず必要です!
お客さまと一緒に考え制作したからこそ
気になります!気になるから また考えます!
運用してからのPDCAによるコンサルサポート! それが私には出来ます!
人、ひとりの出来る事ちからは限られます。
各専門性のある仲間と一つのミッションを行うことも多々。
◇ホームページ制作![]() |
ホームページを作りたい…。 ネットショップがやりたい…。 リニューアルしたいけどコストや運営方法がわからない…。ホームページ制作は大切な投資です。 ですが、制作しただけでは無意味です。 何をどうしていいのか?疑問や不安は尽ききません。 お客様の予算と希望に合う最適なページをご提案いたします。 |
◇PDCAサイクル(PDCA cycle)![]() |
他業種も含めたコンサルサポート経験から 作って終わりではなく、スタートに!PDCAサイクル(PDCA cycle) ※Plan(計画)→ Do(実行)→ Check(評価)→ Act(改善) ひとりひとりのお客様の状況改善に一緒に向き合うことを一番大切と考えております。 |
◇ソーシャルメディア代行![]() ※ヘービーユーザーへ ![]() |
今も昔も、「クチコミの効果」が一番強い!
気軽にネットで何でも手に出来る時代。 分野毎に「人」と「ひと」のコミュニケーションが SNSの面倒な初期設定からお客様にあった最適な利用方法 |
近年は携帯電話に代わり、多くの皆さんが所有するスマートフォン
そのスマートフォンを利用した GPS 情報(位置情報)を活用したサービスも多々あります。
お店や場所に関するさまざまな情報(写真・評価)について
不特定多数の人が気軽にコミュニケーションを取れるサービスとなっているモノも多く
リアル(自社)店舗を運営のお客様がサービスの利用により非常に大きな効果を得られます。
しかしせっかくの位置情報サービスも手入れをせずおけば
偽り情報やネガティブ情報の表記により負のイメージが拡散してしまう場合がります。
各種サービスの最適化を行う事でより多くの集客効果が期待できるようになります。
◇MEO(マップエンジン最適化)日本で一番利用されているGoogleマップでの上位表示をさせる技術。
※リアル店舗(飲食店、販売店など)実店舗向け集客方法。
※ほぼ毎月更新されるツール(サービス) 専門知識のある私くしが代行業務承ります。
・設定のクリーニング、基本設定および実施していない機能を追加、最適化など。
ご興味のある方は是非私にお問合せ下さい。