

経営者として当然の考えです。
しかしホームページ同様
投資のひとつと考えが必要ですね。
維持費って必要なんでしょうか?




何故?!維持費が大切で必要か?説明いたしますね。
維持費とは
ホームページを維持する為には下記が必要になります。
・ドメイン管理費 年1,000円〜
・レンタルサーバー 月500円〜1,500円
・月額管理費 5,000円〜
・更新料 月5,000円〜
※表記価格は目安になります。
言葉的には「維持費」と言っていますが
ホームページを維持する事がホームページの目的ではありません!
何故?!御社はホームページを制作したのか?
その御社の目的に合わせて向上(変化)が大切!
コストをかけホームページを進化(育成)させ御社にあった形に変えていかなくてはいけません。
また、目的を達成する為には様々なWeb広告を仕掛けるのも
ホームページの維持に値します。


御社にあったWeb広告をコンサルしております。
また既にホームページをお持ちでも
広告のコンサル&代行作業もお受けしております。
特にSNSを利用した集客や、ツールを利用したローカルSEOなど
効果が高く費用も安価でオススメです。


ホームページは大きく別けて
2種類があるの知っていますか?
初めて聞きました…。


「静的ページ」と「動的ページ」
簡単にお話しすると
「静的ページ」はサーバーにある決まったページを表示したもの。
「動的ページ」はアクセスがある度にデータを呼込み最新情報やユーザ事に違う情報などを表示したもの。
今は殆どのサイトは「動的ページ」になっていますね。
SNSで最新情報を表示させたり、ショッピングサイトの購入履歴が直ぐ確認できるとか


個々の必要な情報が直ぐ表示されメリットも大きいのですが
逆にサーバーへの負担になり表記スピードが遅くなったりします。
サイトを運営するうえで、データって本当に大切です。
大切なデータを守るためにも、あなたの運営するサイトの管理費を無視する事はお勧めできません。
維持費として非常に大切なのはサイトの保守&管理だと私は思います。
生命保険ではありませんが、ケガや病気になってからでは…ですからね。。。

ホームぺージ制作お考えの方
Web広告などのコンサルご希望の方
下記フォームからお気軽にご連絡お待ちしております。

※上記の「お問い合わせフォーム」でメールを送信できない場合には
お手数ですがi.kimizuka@kimii.net宛にメールを送信して下さい。
※営業日外のお問合わせの場合、翌営業日にご連絡差せていただきます。